【旅日記】Live the life I love :)*゜

にほん、せかいを旅する記録✏

18時間ドライブ 銀山温泉の旅

1泊2日で銀山温泉に行って来ました。



いつもは新幹線大好き旅行だけど、

めずらしく東京から車で移動🚗🚗✨


google先生は6時間と行ってたけど

実際は朝8時に出発しても、休憩したり渋滞に巻き込まれたり、ガソリンスタンド探してうろうろしたりしていたら到着は18時。


18:30から夕食を開始しますと言われたので、

30分は部屋でまったり…なんてするわけもなく!!


ライトアップされた夜の銀山温泉の街並みを背景に

映える写真撮るためにかけまわりました!




お部屋にあった可愛い色浴衣を着て、

無料貸出の下駄を履いて

銀山温泉の街に出ると一気に雰囲気増してくる!


到着が遅かったからお店はほとんど閉まってたけど、夜の街並みは、「行くぜ東北」のCMやポストカード通りでとっても素敵でした。


宿泊したのは「昭和館」

銀山温泉の真ん中に立つ老舗旅館で、

ポストカードとかを見ても左手前に映り込んでいることがほとんど。

信楽焼のたぬきが目印の、素敵な旅館でした。


どの旅館にも、その日の宿泊客の苗字一覧がずらっと書いてあるんだけど、

どの旅館もたいてい10組くらいしか泊まっていなくて

こぢんまり感を感じました。

銀山温泉、予約取りにくいもんなぁ。


最近は、温泉旅館でも大広間で夕食のところが増えているけど

こちらは小規模こぢんまりを売りにしているところもあって、全部屋お部屋食。


山の中の温泉旅館の割には、

海鮮中心のお料理を沢山出して頂きました。

日本酒も美味しかった…♥


夜ご飯のあとは、2箇所の大浴場をはしご。


6階にある天空風呂という名の時間交代制の露天風呂は、21時までが女性だったので急いで入浴。

旅館の前の川辺や前の旅館のお部屋のテラスとかが見降ろせてよかった✨


翌朝は6時に起きて、7時から早朝散歩。

温泉街の中心地から約10分くらい山を登ったところにある銀鉱洞に行って鉱山を見てきました。

ずっと雨が降ってたけど、こんなところがあるなんて全然知らなかったから面白かった!


そして、お宿の方も「異常気象ですね」と言ってたほど、11月下旬の東北にしては全然寒くなくてよかった!


8時にはお宿に戻って朝ごはん。

豊富なおかずが少しずつ盛られていて食べやすかった😊


9時過ぎにはついにお宿を出発。

米沢に向かって約2時間車を走らせました。

同じ山形県でも、銀山温泉は割と上の方に対して、米沢はかなり福島より!

行ってみるまでは、全然地理位置もわかってなかった!


米沢牛はどこのお店で食べようかね〜とか話しながら、とりあえず道の駅へ。

そこにあった米沢牛のレストランがとてつもなく美味しそうだったのでそこで即決!笑


「ステーキ2種セット」「牛刺身定食」を

注文して半分こ。

めっちゃ美味しかった!!!もっと食べたかった!!!



さすが日本三大和牛、ボキャ貧だからなんと言っていいかわからないけど、本当に美味しかった…。

道の駅では山形らしいお土産も買えたしよかったよかった😊😊


あとは行きと同じく、ひたすら車を走らせるのみ。

東北自動車道は、東名と違って交通量も多くなくて初心者の私でも割と走りやすかった。


そして夜の首都高の綺麗さに惚れた。

足立区なんて普段揶揄されがちだけど、

東北自動車道から首都高の足立エリアに入った瞬間の一気にTOKYO感すごくない??

マンションとスカイツリーの並びめっちゃ綺麗じゃない??と、助手席でとってもはしゃいでました。



今回は大阪神戸・台湾旅行と同じ子と行った旅行だったけど、

前向きポジティブ感は相変わらず健在で

ほぼほぼ雨だったのに「東北なのに暖かいなんて運が良い!」と喜んだり、足湯のときや街並み写真を撮りに行ったときに雨が降ってなかったことを「めっちゃ運が良い!!」と喜んだり、すごいポジティブでよかった。


車も7割以上運転してもらって、

ほんと私はついてった感が否めない。

お世話になりました🙇🙇🙇


国内→海外→国内と来てるから

次は一緒に海外にまた行けたらいいなぁ!

でも今回日数足りなくて断念した九州も捨てがたい!

また次の旅行が楽しみだー(*´∀`)

奥入瀬渓流リゾート滞在、贅沢北東北ツアー

投稿が遅れてしまったので

10月上旬のお話ですが…

久しぶりに添乗員付ツアーに参加しました。


行き先は青森県と秋田県にまたがる、

十和田・奥入瀬とその付近。



東京から新幹線に乗ること4時間、盛岡で下車。

そこから岩手交通さんのバスで移動します。


途中岩手県内の七滝に立ち寄り、十和田湖へ。


十和田湖は秋田県と青森県の県境ですが

遊覧船の乗り場はぎりぎり青森県。

そこから50分の遊覧を楽しみました。



船内にいればガイド音声がよく聞こえるし、甲板にいれば景色が綺麗だしどちらも楽しめる!

ただ10月上旬は既に寒いので50分ずっと外にいるのはもう難しいところが東北って感じでした。


遊覧船が通ったあとにたつ波を使って波乗り楽しんでいる人がいるのが面白かった😆


遊覧船を降りたら十和田湖のシンボルである「乙女の像」へ。

智恵子抄で有名な詩人・彫刻家の高村光太郎が作った銅像。



そちらが終わるとホテルへ移動。

十和田湖の秋田県側に位置する「十和田プリンスホテル」

湖の水位が高いと遊覧船でホテルに向かってチェックインが出来る…!というのが売りのホテルなんですが

最近は水位が足りないそうです生憎普通にバスでチェックイン。


ホテルはとっても綺麗で流石プリンスでした。


大浴場も開放的だし、そして何より美味しい洋食レストラン!

グラスワイン1杯1000円もしたけどとっても料理に合いました💕



朝が早かったのもあるし、まさかの21時就寝。

翌朝は5時に目が覚めたので朝風呂する余裕もバッチリでした✨


翌日は奥入瀬渓流をお散歩するコースだったけど、生憎の終日雨〜☔☔☔☔


それでもせっかく来たのでみんなでぞろぞろ傘さして50分コース×2を歩き切りました。


ガイドボランティアさんの解説付きで面白かった!

良い写真多すぎてどれを載せるか迷いどころ!


トータル100分近く歩ききったあとは、汗を流しに湯治で有名な酸ヶ湯温泉へ。


男女別浴の「玉の湯」もあったけど、お母さんが千人風呂を一目見たがったので混浴「千人風呂」へ。


一応男性エリアの入り口と女性エリアの入り口には板があって、その板を抜けると混浴エリアがある形。

ただ男性は全員混浴エリアの中央くらいまで来ているのに対して女性はみんな板の手前で固まってるので、女性エリア超絶混んでました(笑)


でもお湯の中ではタオルも巻けないし抵抗強いよね〜〜🙄


今回のコースはリゾートホテルを楽しむのが目的のひとつなので、今日の観光地もこれで終わり。

2日目のホテルはなんと!!憧れの!!「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」



ずっと泊まりたかった奥入瀬渓流ホテルは、期待以上の素晴らしさでした😳😳


🌟アクティビティが豊富。ほとんど有料だけど、星空観察・ガイドツアー・○○造り体験各種など


🌟夕食バイキング品数豊富すぎ。普通のホテルの品数なんて比較じゃない!そして全てが美味しい!!!@青森りんごキッチン



🌟夕食バイキングに抵抗のある人は、追加代金でフレンチコースもあるらしい


🌟お部屋が綺麗すぎ〜〜〜💕ツインなのに30㎡は軽く超えてそう。なんとマッサージチェアまである!!!!



🌟大浴場もとっても広い!渓流に面した開放的なお風呂で、夜は景色は見えないけど音を楽しむことが出来、朝は綺麗な水の流れを楽しみながら入浴出来て朝から幸せでした。


🌟雨で濡れた靴を一晩預かって乾かしてくれるサービスや、外をハイキングするために長靴やレインコートの貸出がある。しかも全て無料。神なの???👼👼👼


🌟ロビー広すぎ。綺麗すぎる。住民票ここに移したい。



🌟アクティビティは早朝渓流モーニング(無料)に参加。朝5:50にホテルを出発しバスに乗ること10分。そこから少し渓流沿いを散歩してコーヒーを頂く簡単なツアー。冷え込む朝の空気と暖かいコーヒーの組み合わせが良かった。



15:00にチェックインし、8:30にチェックアウトという17時間半滞在したわけだけど、本当に今までにないくらい大満足したお宿さんでした。ありがとうございました❤


この日は八甲田山のロープーウェイに乗るはずだったのが、強風のため運休😢

というわけで、代案として蔦温泉近くの蔦沼や、その他八甲田山に行く途中の山の紅葉を見たりしました。

あとは津軽三味線の演奏を聞いたり地元の定食屋さんでお昼を頂いて3日目は終了。



行きと同じく盛岡に戻り新幹線で東京へ。

ホテルが2泊とも高級だったため10万近くかかった高予算な旅ではあったけど、

とっても素敵な滞在でした✨



…また12月に別の星野リゾートに泊まる予定があるので今から貯金頑張るぞ!!😍

蓼科避暑旅行&上諏訪美酒巡り

8月末、避暑がてら信州に行って参りました。

集合は中央本線上諏訪駅。

新宿から特急あずさで1時間半ほどの立地です。

当日券売機に並ぶも指定席はすべて満席。

在来線特急なめてた…。

上諏訪駅に足湯があって最初っからまったりできてよかった♨✨



上諏訪駅では「手打ちそば更科」で到着早々蕎麦を頂き、酒蔵に備えて腹を満たすことに。



酒蔵は駅から歩いて10分ほどの道中に転々と。

「セラ眞澄」という酒蔵目当てで行ったのですが、ついてみると「5蔵利き酒巡り」という案内があり

1800円で5蔵の日本酒を飲み比べることが出来るそう。

両者酒好きなので、せっかくなのでそちらを巡ってみることに😊



1軒目の「眞澄」さんでは日本酒4種、梅酒を1種楽しませて頂きました。

1800円払ってるからそういうもんなのかもしれないけども、利き酒にしてはけっこうな量を入れて頂き1軒目からほんのり気持ちよく感じることができました💓 



2軒目は「本金」さんへ。酒蔵同士は歩いて5分も離れてないのだけども、歩道がそんなに広いわけではないので酔っ払いは道中お気をつけください😂笑

「本金」さんでは日本酒5種を出して頂きました。長野県の酒蔵でこんな感想を抱くのは申し訳ないけど、5種の中では岡山のお米「雄町」を使った日本酒がいちばん気に入った!

説明してくれたおじさんが、口が達者で面白い🤣 おじさん「素人が偉そうに酒を語るな」はい、仰る通りです(笑)



そして3軒目は「横笛」へ。

飲み比べはとても楽しいんだけども、利き酒は店頭に立ったまま行い、またおじさんもどんどんついでくれるから酔いが早い😂

日本酒って普段座ってしっぽり飲んでるもんだから、こんなハイペースで飲んだことないよーー!!笑笑

ここでも5種出して頂き、同行者は5種飲みきってましたが私は4つ目でダウン💫💫

これ、2日間にわけて巡っても全然良いとのことだったけど、1日で全蔵回り切る人間凄すぎません???


隣の茅野駅に移動して、「古時計」という喫茶店でアイスコーヒーを頂き小休憩。お互いお手洗い行きまくってしまった笑、さすが日本酒(笑)


宿泊は茅野駅からバスで50分ほど移動した蓼科の白樺高原。

宿泊者の9割がマイカーで来ているようだったけど、マイカーで来たら日本酒飲めなかったし送迎バス大事◎


私達が泊まった白樺高原池の平ホテルも、グループ会社の池の平ホテルも

こども・こども・こども・こども!!

さっすが夏休み!まるで軽井沢みたいにファミリー層ばかりでした!


目の前の原っぱを散歩して、夕飯のバイキングを楽しみ(日本酒が残っててあまり食べれなかった…でも会席料理だと残してしまっただろうからバイキングでよかった…)

温泉入って、お部屋でボードゲーム。

久しぶりのジェンガや人生ゲームはかなり面白かった!😆👏


翌朝は9時のゴンドラに乗って白樺高原の山の上の方へ。お天気が本当に良かったおかげで景色も最高でした!


そしてあんなに沢山の赤とんぼを見たのは初めて!

10時の送迎バスに乗らないとだったのであまりゆっくりは出来なかったけど、久しぶりに自然の中に来たようで、心が洗われました😊


2日目もまたまた上諏訪駅に移動して(茅野は観光するような場所がない😂)

「SUWAガラスの里」という観光地へ。

ガラスのミュージアムももちろん気になってたけど、いちばんの目当ては「水陸両用車のダック号!!」


諏訪湖を遊覧したり、高島城を車窓観光したり、オープン2階バスで風を切って走ったりかなり楽しかった!

最初は2800円ちょっと高いなって思っちゃったけど、大満足でございます◎


ダック号の後はお昼ご飯。午後からまた日本酒巡りの続きをするので腹ごしらえをしておかないとね😎笑


2日目は酒蔵「舞姫」さんからスタート!

ここでも同じく5種飲ませて頂き、今年改元を記念して作った「令和」というブランドがすっきり飲みやすくてよかった♪

5蔵まわった中で、ここの販売員のおばちゃんがいちばん好きだった!色々ニコニコ教えてくれたとっても楽しくて、家へのお土産はここで購入◎

やっぱり接客業たるもの感じの良さがいちばんの武器だなと改めて思わせてくれました!✨



そして2日間の締めは「麗人」さん。

ここでは5蔵飲み比べクーポンで飲めるお酒は1種だけだったんだけど、お客さん全員が共通で無料で飲める他の日本酒や、

100円で楽しめる地ビールがありました。

販売員のお姉さんはちょっと事務的というか機械的というか愛想がないような感じだったけど、舞姫さんの後だったから余計にそう思っちゃったのかな?

とりあえず5蔵回りきったのでプレゼント応募出来るようです✨毎月5名様抽選だって!


きのうのお昼に食べた蕎麦もそうだけど、やっぱり水が美味しい地域なので日本酒はとっても美味しかったです。

それでも、暫く日本酒はいいや😂😂

酒好きな友達は沢山いるので、連れてきたい友達の顔が浮かびます笑


上諏訪で夜ご飯を済ませて信州1泊2日の旅行はおしまい。

ほとんど酒記のようになってるけども、やっぱり東京とは標高が全然違うおかげで過ごしやすくてよかったです!

今まであんまり避暑地に旅行する経験がなかったけど、来夏もこういう旅行したいなって思える素敵な場所でした(*´ω`*)