【旅日記】Live the life I love :)*゜

にほん、せかいを旅する記録✏

夢の山陽旅行【前編】

山陽旅行に行ってきました。
今回はその前編、【倉敷】と【尾道】です。


今回のアクセス手段は、なんと夢の寝台列車!『サンライズ出雲』
最後尾の車両に乗り込もうとして間違えて車掌室に侵入しかけるミスを犯しつつ、
横浜駅を22:24に発車する便に無事乗車。



お部屋は1階のシングルルームです。
乗り込んでからも写真撮ったりお喋りしたりひとりで興奮したり、寝付けたのは深夜2時近く。
それでも翌日は6時にはちゃんと起床😎
それも、岡山駅でのサンライズ出雲と瀬戸の切り離しを見るため!
中々の数の鉄オタや一般人が集まって切り離しを写真におさめていました。


06:46に到着した倉敷が、今回の旅の最初の目的地。
この土地の金持ちであった大原家や大橋家の旧住宅など美観地区の建物を楽しんだり、
昔の玩具を揃えたお店を見学したり、
倉敷名物?ラムネとブルーベリーで作った青いプリンを食べたり、
倉敷が発祥の地だというマスキングテープを購入したり、
倉敷川を手漕き舟でくだったりしました。



面白かったのは桃太郎博物館(入館600円)。
桃太郎に関する展示物が楽しめるだけでなく、小さなトリックアートみたいな感じで体験出来て楽しかった😊


◆ここで桃太郎豆知識◆
・昔話で桃太郎が産まれた経緯。オリジナルのお話では、美味しい桃を食べて若返ったおじいさんとおばあさんが子作りに励んで生まれたのが桃太郎だという説も。
むしろこっちの方が主流だったけど、子どもに読み聞かせるには生々しいので、桃から生まれたことになったとか…。


・昔の紙芝居で、鬼ヶ島の鬼は金髪だった。これは戦時中に作られたもので、鬼はアメリカ人を指していたという説も。


などなど、解説のおじいちゃんがひとつひとつ分かりやすく説明してくれました。


お昼は倉敷らーめん『升家』。煮干し出汁で美味◎
餃子とライスもついて980円!


続いて山陽本線でさらに西へ向かって尾道へ。お天気が心配だけどなんとか頑張っています晴れ女!


着いたら宿に荷物を預けてしまなみサイクリングへ!
私達は尾道本土から隣の向島までも全部チャリ移動かと思って無駄に漕いでしまったんだけど、最初の向島まではフェリー移動が主流だそう笑


しまなみ海道のルートは
【尾道ー向島ー因島ー生口島ー大三島ー伯方島ー大島ー今治】
だけど、今回は尾道の到着が遅かったこと、ルート間違えて無駄に時間食ったこと、天気、気温などの要素もあって向島と因島の2つだけ。
いつかリベンジしてみたいけど、これ暑い季節とか寒い季節は絶対無理。
因島には村上水軍(海賊)の城跡、生口島には耕三寺という日光東照宮の陽明門によく似た寺があるそうなので、次の目標はそこで。


そうそう、最後生口島で尾道行きのフェリーを待っている間、同じくサイクリング中のフランス人の男性とお喋りしました。
ちょうど私が先月フランスに行ったこと、今回の山陽旅行で似たようなコースをたどっていることで意気投合😊
旅行は現地の人とお話するのも楽しいし、同じ旅人とお話するのも楽しいね✨
最後一緒に写真撮っておわかれ。向こうは動画を撮ってたんだけど、フランス語で「日本で知り合った○○ちゃんだよ!」みたいなことを言っているようで嬉しかった😊


この日の夕飯は海鮮を食べたかったので、海沿いの個人居酒屋『花あかり』
お通しも含めて、運ばれてくる料理が全部可愛い!そして美味しい!!!!
魚へんクイズで買った人から好きな寿司を選ぶルールを作ったので、お互い「魪/鰈(かれい)」とか「鯏/蜊(あさり)」とか勉強になりました◎
日本酒も梅酒も美味しかったです。


尾道に行く人がいたらぜひ訪れてほしい、もう一度言います、『花あかり』ってお店です♡♡♡♡


翌日は千光寺山へハイキング♪
ロープーウェイで山頂まで登って眺めを楽しんだあとは、文学のこみちをくだってきました。
文学のこみちにはたくさんの有名な俳句や小説の一部分があって、有名な人だと正岡子規や志賀直哉、そして尾道出身の林芙美子など。




文学のこみちを抜けたあとは、志賀直哉が執筆をしたという旧居、中村憲吉という文豪が最期を迎えた旧居、また尾道にゆかりのある文豪の作品や遺品を展示した文学記念館によりました。
文学記念館のおじいちゃんは、80を超えているようにお見受けしたけど、とっても丁寧に説明してくれました。


一通り見学が終わったら、文学記念館のすぐ近くにある『昇福亭』というお店ではっさく大福を購入✨


オレンジピールみたいな感じで中にはっさくの果汁入ってるのかな??と思ったら、いちご大福みたいに中にまるごと入ってるー!!!!
白あんとこしあんの2つ試したけど、どちらもとっても美味しかった!


そして尾道らーめんは『つたふじ』というお店へ。地元のおじさんとおばさんが2人で頑張っています!って感じのお店でした。
次は『朱華園』ってお店行ってみたいなぁ。すごい行列できてました。


これから再び山陽本線に乗って広島へ移動。広島、宮島、岩国の思い出はまた後半戦で。