【旅日記】Live the life I love :)*゜

にほん、せかいを旅する記録✏

梅雨の合間の夏京都旅

1泊2日で京都に行ってきました。


6月19日に県をまたぐ移動の宣言が解除されてからは、頻度や行動範囲を抑えつつも旅行を再開しました。

ただ首都圏から他地方への移動になってしまうので、基本的に仕事以外で都内で人が集まる場所へ行かないようにしています。

友達とも都内では3月以降1度も遊ばないまま…😥

その他感染対策に十分気をつけて生活をしたうえで出掛けてきました。



到着はお昼頃。駅から5分ほど歩いたところにあるラーメン屋さん「新副菜館」に行きました。定番醤油!って感じで美味しかったです😊


隣の「第一旭」は人が並んでて名店感漂っていたので今後こちらも気になるところです💓


食後はそこからさらに15分近く東に歩いて国宝・三十三間堂へ。

徒歩圏内で行けそうな観光地がそこしかなかったことと、中学校の修学旅行で行ったのが懐かしくなって当日急遽行くことに。

7月になってから毎日雨ばかりだったのが嘘のようにこの日は快晴で、京都の夏!!って感じ。坂のない平たい道とはいえ、歩くのは中々しんどいものがありました。



ずらっとならんだ千手観音の迫力はやはり凄くて、やっぱり他の京都のお寺さんとは何か雰囲気が少し違う気がする。


バスで京都駅まで戻り、JR嵯峨野線に乗って花園駅へ。

送迎のバスを待つ間、カフェ「東寺家」でアイスコーヒー休憩。こじんまりとしたお洒落なお店でした。


送迎のバスに揺られること20分、辿り着いたのは高雄の山の中にあるお宿へ。


今回泊まるお宿は、「もみぢ家 別館 川の庵」

少し離れた所に本館もあるんだけど、川添いに立つ、総客室8室しかない山奥のお宿。




本当に雰囲気が素敵で、お夕食前に散歩した時の周囲の雰囲気がこちら。



お夕食は18時から川床にて。

普通の食事処だと向かい合わせになることが多いけど、川床ということで皆さん川の方を向いて食べられるように、横並びのお座席っていうのがこれまた素敵〜!




まず30分くらいお食事を楽しんだあと、

ふたりの舞妓さんが順番に席をまわって挨拶をして写真を撮ってくれました。

ちなみに舞妓さんの髪の毛ってカツラがじゃなくて地毛を結ってるんだって!!髪飾りも可愛い😳😳💓💓



全部の席を回り終えると舞妓さんの演舞。


舞妓さんになって約1年の17歳の君翔さんと、舞妓さんになって約半年の18歳の君光さん。

高校生の頃なんて部活に明け暮れて休みの日はカラオケとマックばかりだったことを思うと、観光客の前で着飾って舞を披露するなんて本当に信じられない!素敵!



舞妓さんが京都の街を歩いているのは何度か見たことがあったけど、舞を見たのは初めてな気がします。



翌朝の朝食も豪華。

旅館の朝食って食べきれないことも多いけど程よい量で、さらに薄すぎず濃すぎずとても美味しかったです。



帰りも宿の送迎車に送って頂き花園駅へ。

JR嵯峨野線をさらに進んで嵐山方面へ向かいます。


JR嵯峨嵐山駅で降りると、目の前がトロッコ嵯峨駅。

早くついてしまったので便を変更してもらい出発!

(新しい知見:トロッコ嵯峨野観光鉄道もJRなどの鉄道と同じように乗変は出来る)




トロッコ列車の駅は全部で4駅。

スタートがトロッコ嵯峨駅、隣がトロッコ嵐山駅、その次にトロッコ保津峡駅、終点がトロッコ亀岡駅。


嵯峨から亀岡方面に進む場合、まずは進行方向左側に保津川が見えます。

川の向こう岸には星のや京都のお宿も見えて、私が乗ったときには客室から手を振って下さる方もいました😊

トロッコ嵐山駅を過ぎたあたりから進行方向左側に保津川が流れ、そこから終点までずっと進行方向右側に流れます。


なので実際どっち側に座っても川は楽しめるとは思うのですが、私はどっちかというと右側が良いかな!

体感だけど、後半の方が若干川の景色は良い気がしました!

もちろん亀岡→嵯峨の逆ルートは上記が反対側になります!



そもそも桜や紅葉の季節や夏休みは普通発売日と同時にトロッコ切符は売り切れることが多いので、

私のように出発2週間前になって慌てて手配しても席が空いていたり、さらには日曜日なのに当日乗変出来るのは本当に稀。コロナでお客さんが相当減ってるんだなぁ…と感じた瞬間でした。


帰りは普通にJRで戻って来ましたが、トロッコ亀岡駅から最寄りのJR馬堀駅は微妙に距離があるのでちょっとだけバテました笑



JR嵯峨嵐山駅まで戻って駅の近くを観光。

ここから歩くと10分くらいで天龍寺、さらにそこから5分くらいで竹林の小径、渡月橋に行くことが出来ます。


暑すぎて途中何度も休憩要(笑)、本当に夏の京都は暑い…。


写真は竹林の小径を出た所にあるよーじやカフェで食べたお抹茶パフェ。

すごく美味しかったけどパフェに1200円!高い〜!!!笑笑



渡月橋は、前回行った時が天気が悪かったこともあり、晴天の渡月橋はとても綺麗でした!橋の下の波が良い感じ!




この嵐山まわりは本当に駅がわかりにくくて…


私達が利用したのは京都駅に出やすい「JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅」。

さらにトロッコでいうと「トロッコ嵯峨駅」(※トロッコ嵐山駅はかなり離れるので注意)

渡月橋にいちばんアクセスが良いのは「嵐電 嵐山駅」(※嵐電 嵯峨駅は隣の駅)

さらに渡月橋を渡った先には「阪急 嵐山駅」という大阪方面から伸びる阪急の路線もあります。


まぁ京都駅から来る場合はJRがわかりやすいと思うけど、京都市営地下鉄から来る場合は大宮駅や天神太秦川駅で嵐電に乗り換えると歩く時間が短くてラク♬




最後はJRで市内へ戻り、鉄道博物館に来ました!

電車は好きだから本来もう少し楽しめたはずなんだけど、酷暑にやられていたことと、さらにコロナ対策で車両に乗れなかったりシュミレーターが使用不可だったりとかなり制限されていたので、埼玉県の大宮にある鉄道博物館に行ったときほどは楽しめず…残念😢


京都は過去4回の訪問で、6月・2月・8月・7月の4回来てるけど、夏は本当に本当にいつ来ても暑いし、2月のときは寒かったし…。

さらに来たことないけど、桜や紅葉の季節はアホほど混んで車動かないらしいし…

ベストシーズンがいつなのかはわからないまま😂😂


いつ来ても人、人、人…の京都だけども

今年はかなーりすいてるはずなので、紅葉の季節に来るなら例年よりはチャンスかも?

また遊びに来れる日を楽しみにしてます😊